施工事例

千葉県市原市H様邸・50坪|外壁塗装・屋根塗装工事・太陽熱温水器撤去|築25年の色褪せが気になる戸建住宅を外壁塗装

  • 千葉県市原市H様邸・50坪|外壁塗装・屋根塗装工事・太陽熱温水器撤去|築25年の色褪せが気になる戸建住宅を外壁塗装

    Before

  • 千葉県市原市H様邸・50坪|外壁塗装・屋根塗装工事・太陽熱温水器撤去|築25年の色褪せが気になる戸建住宅を外壁塗装

    After

担当からのコメント

千葉県市原市のH様邸にて、外壁塗装・屋根塗装工事のご依頼いただきました!

 

こちらの工事のきっかけや工事の様子をご紹介させていただきます。

 

現地調査~工事着工

 

H様邸は築25年で10年前に外壁のカバー工事を施工しております。

 

外壁塗装を検討されたきっかけは、訪問販売の方から頻繁に外壁の劣化を指摘されて「そろそろ外壁も色褪せてきたから、外壁塗装しなきゃいけないかな」と思い、弊社のホームページをご覧になってお問い合わせいただきました。

 

お電話でお話をお聞きしたところ、外壁の色褪せや屋根の劣化が気になるとのことでしたので、後日現地調査に伺いました。

 

 

現地調査に伺い、ドローンを使って屋根を点検したところ、屋根に太陽熱温水器が設置していました。

 

太陽熱温水器のタンク周辺に水漏れがありましたので、H様にお聞きしたところ、「数年前に故障して今は使ってない」とのことです。

 

このまま屋根に設置していても、屋根に負担がかかってしまいますので、塗装前に撤去することになりました。

 

次は外壁の状態を確認していきましょう!

 

 

外壁は10年前にカバー工事を施工しております。

 

H様にお話をお聞きしましたら「10年前に訪問会社の方から海外製のサイディングで耐久性が良いものでお勧めされて工事したが、材質が何なのかわからない」とのことです。

 

H様邸の元々の外壁の素材はモルタル素材で、モルタルの外壁の上にサイディングを重ね貼りしています。

 

サイディングボードの材質を調べてみたところ「樹脂製サイディングボード」です。

 

断熱材はついてなくて、プラスチックのような厚みの薄いサイディングボードでした。

 

意匠性があり見た目は良いのですが、サイディングボードの継ぎ目にはコーキング処理などがされてなく、さわるとパカパカと浮きがあります。

 

隙間があいていて、このままでは雨水が侵入してしまいますので、コーキング処理が必要です。

 

後日改めて御見積書をお持ちして、ご予算にあわせたプランをご提案しました。

 

工事内容や塗料の性能など詳しくご説明して、ご納得していただきご契約となります。

 

 

高圧洗浄~コーキング処理

 

工事着工となり、足場組立工事が終わりましたので、屋根に設置してある太陽熱温水器を撤去しました。

 

 

太陽熱温水器付近の屋根の状態を確認したところ、重みでスレートにひび割れがありましたが、特に不具合もなかったので一安心です。

 

 

太陽熱温水器の撤去が終わりましたので、高圧洗浄をしていきます。

 

屋根専用のターボノズルを使い、丁寧に高圧洗浄をしていきます。

 

 

高圧洗浄をするとコケ汚れがしっかりと落ちて、こんなにもきれいになりますね。

 

屋根の高圧洗浄後、次は外壁もきれいに洗い流していきます。

 

 

外壁の高圧洗浄は樹脂製サイディングボードの厚みが薄いので、少し圧力を落として洗浄していきます。

 

通常の圧力で割れてしまう恐れがありますので、慎重に施工していきます。

 

高圧洗浄も完了しましたので、しっかりと乾燥させてから、次はコーキング処理を行っていきます。

 

 

樹脂製サイディングボードの繋ぎ目やサッシ廻りにマスキングテープを貼っていき、密着性を高めるためにプライマーを塗布していきます。

 

 

今回使用しているコーキング材は「オートンイクシード」になります。

 

オートンイクシードは「湿気硬化型」で空気中の水分と結合することにより、化学反応を起こして硬化していきます。

 

その特徴で冬場では通常よりも多く乾燥時間が必要となります。

 

そのため工事期間は長くなってしまいますが、長持ちするコーキングですので、とてもオススメのコーキング材です。

 

弊社では使用するコーキングは標準でオートンイクシードを使用しています。

 

オートンイクシードは超高耐久性のコーキング材で耐久性は20年以上となります。

 

オートンイクシードについて詳しくはこちらをご覧ください。【高耐久性オートンイクシード】

 

 

 

プライマー塗布したあとコーキングを充填していきます。

 

コーキングをしっかりと充填した後に専用のコーキングヘラを使い、均一に伸ばしていきます。

 

 

そのあとコーキングが乾いて剝がす時に引っ張ってしまわないように、コーキングが乾く前にマスキングテープを剝がしていきます。

 

マスキングテープを剝がたあとに、やり残しがないか全体的に確認をしてコーキング作業の完成です。

 

オートンイクシードは乾きにくい為、しっかりと乾かせている間に屋根の塗装をしていきましょう。

 

 

屋根塗装

 

屋根塗装前のクラックなどの下処理後、屋根塗装の下塗りを塗布していきます。

 

 

H様邸の屋根はアーバニーという旧クボタ(現ケイミュー)から販売されていたスレート屋根材になります。

 

一枚のスレートをランダムに敷いたようなデザインが特徴的です。

 

この意匠性の高いアーバニーですが、他のスレート屋根材に比べて割れやすく、欠落してしまうので注意が必要です。

 

あと、タスペーサーを設置してしまうと、屋根材を浮かす力でさらに割れやすくなってしまいますので、通常の縁切り処理で施工していきます。

 

 

ローラーを使い塗っていき、ローラーでは入りきらない部分は刷毛で塗装していきます。

 

下塗りが終わりましたので、乾燥させて中塗りを塗布していきます。

 

 

中塗りも下塗り同様にローラーと刷毛を使い塗っていきます。

 

今回H様邸で屋根に使用している塗料は日本ペイント「ファインパーフェクトベスト」になります。

 

ラジカル制御型の塗料でオススメの塗料です。

 

ファインパーフェクトベストについて詳しくはこちらをご覧ください。【日本ペイント パーフェクトトップ】

 

 

中塗り塗装が終わりましたので、しっかりと乾かせてから、次は上塗りを塗布していきます。

 

よく施主様からのご質問で「塗装工程の乾燥時間はどのくらいですか?」と聞かれます。

 

使用する「塗料・気温・湿度」でも変動しますが、だいたい3~4時間が乾燥時間となります。

 

ですので、屋根や外壁などはその日に塗装したらその日は乾かせて、次の日に塗装するようにすると良いですねっ(*^^*)

 

 

上塗りを塗布していきます。

 

今回H様邸の屋根のカラーは「コーヒーブラウン」を選びました。

 

日中の明るい時に見ると「濃いこげ茶色」で曇りなど薄暗く時に見ると「黒く」見えます。

 

落ち着いた色で外壁の色選びの組み合わせでも、選びやすい色でオススメのカラーです!

 

 

屋根の上塗り塗装の完成です。

 

外壁のコーキングも乾きましたので、次は外壁塗装の工程をしていきましょう!

 

 

外壁塗装~付帯部塗装

 

外壁塗装の前に窓や床などに塗料が付着しないように養生をしていきます。

 

養生が終わりましたら、外壁塗装の下塗りを塗布していきます。

 

 

下塗りのプライマーをスプレーガンを使い塗布していきます。

 

ローラーでの施工も可能ですが、作業性を考えてプライマーはスプレーガンで塗布することにしました。

 

 

プライマーを塗布しましたら、色褪せていた外壁も元の色に戻ります!

 

こんなにも色褪せていたのですねっ(;゚Д゚)

 

次は下塗りを乾かせますので、その間に付帯部の軒天塗装を行います。

 

 

外壁側に軒天塗装の塗料が付かないようにビニール養生をしてから、軒天塗装の1回目をローラーで塗布していきます。

 

現状はアイボリー系の色でしたが、今回は白系にしていきます。

 

 

軒天塗装の2回目を塗布して、軒天塗装の完成です。

 

外壁側のビニール養生を剝がして、次は外壁塗装の中塗りを塗布していきます。

 

 

外壁塗装の中塗りは刷毛とローラーを使い塗っていきます。

 

樹脂製サイディングボードの厚みが薄いので、ローラーの力加減を調整しながら施工していきます。

 

外壁塗装の中塗りが終わりましたので、上塗り前に付帯部の破風板と雨樋を塗装していきましょう。

 

 

まずは雨樋を刷毛で塗装していきます。

 

現状は白い雨樋ですが、今回はイメチェンでこげ茶色に変えていきます。

 

 

雨樋塗装が終わりましたので、破風板も塗装していきます。

 

 

破風板も雨樋と同じこげ茶色に塗装していきます。

 

雨樋と破風板をもう一度、2回目の塗装して完成です。

 

破風板のこげ茶色と軒天の白がマッチして良いですねっ!

 

次は外壁塗装の上塗りを塗布していきます。

 

 

外壁塗装の仕上げの上塗りを塗布していきます。

 

中塗りよりさらに色艶がハッキリと出て綺麗に仕上がりました。

 

今回H様邸の外壁塗装で使用しました塗料は日本ペイント「パーフェクトトップ」になります。

 

屋根で使用した「パーフェクトベスト」同様のラジカル制御型塗料です。

 

このあとは窓周りのビニール養生を撤去して、付帯部塗装をしていきます。

 

 

雨戸塗装~工事完成

 

窓や床などの養生を撤去して、残りの付帯部塗装をしていきます。

 

まずは雨戸塗装になります。

 

 

雨戸塗装はスプレーガンを使い、塗装をしていきます。

 

仕上げた外壁側に塗料がつかないように、ビニール養生で覆います。

 

雨戸はルーバーの形状ですので、刷毛で塗装するよりもスプレーガンの方が綺麗に仕上がります。

 

スプレーガンで塗装する際、塗料を吹き付けすぎてしまうと、塗料が垂れてしまうので注意が必要です。

 

ここは経験豊富な職人の腕の見せ所ですねっ(*^^*)

 

 

雨戸塗装が完成しました。

 

新品のように綺麗に仕上がりましたね!

 

残りの付帯部も塗装していきます。

 

 

こちらは霧除け庇になります。

 

スチール製でサビが発生してしまいますので、錆止め塗料の下塗りを塗布して、仕上げの上塗りを塗布していきます。

 

 

綺麗に仕上がりましたねっ!

 

これで塗装工程が完了しましたので、全体的にチェックしてから清掃します。

 

 

その後、足場解体工事を行い、H様邸の外壁塗装工事が完成しました。

 

工事完成後、H様に確認をしていただき、イメージ通りの仕上がりで大変ご満足していただけて良かったです(*^^*)♪

 

この度は弊社に外壁塗装工事のご依頼いただき誠にありがとうございました。

 

またお住まいのことでお悩み事などございましたら、お気軽にご相談ください。

 

 

木村建装では、外壁塗装をはじめ「屋根工事・防水工事・サッシ工事・ドア交換工事」や内装工事では「トイレ・洗面・キッチン交換」フローリング張替えやクロス工事など、様々なリフォーム工事を行っております。

 

また、自社施工、自社管理なので安心してお任せいただけます。

 

詳しくは【3つのNo.1】←こちらをご覧ください。

 

外壁塗装・屋根工事・リフォームのことなら、千葉県袖ケ浦市・市原市・木更津市・君津市・地域密着の木村建装へお気軽にご相談ください。

 

★H★

施工内容外壁塗装工事
使用材料日本ペイント【パーフェクトトップ】【ファインパーフェクトベスト】・オート化学工業【オートンイクシード】
工事日数25日間
価格160万円

千葉県袖ヶ浦市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店

https://kimura-kensou.com/
住所:千葉県袖ケ浦市袖ケ浦駅前1-27-9 スタジオハイヴ2号室

お問い合わせ窓口:0120-506-046
(9:00~18:00 土日祝も営業中)

対応エリア:千葉県袖ケ浦市、他

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!

施工実績  https://kimura-kensou.com/case/
お客様の声 https://kimura-kensou.com/voice/

★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?

➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!

外壁屋根無料診断 https://kimura-kensou.com/inspection/

★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの?  どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?

➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://kimura-kensou.com/contact/


お客様の声

外壁塗装・屋根工事の
施工事例

千葉房総エリアに地域密着!
ご依頼ありがとうございました!

スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級建築施工管理技士
  • 一級塗装技能士
  • 外壁劣化診断士
  • 外壁診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習終了
  • 足場の組立作業責任者
  • 安全衛生教育修了
  • 労働安全衛生法による技能講習終了
  • 他、多数

News & Topics