2024.10.16 千葉県君津市T様邸・築25年|サイディング外壁に欠けやコーキングのひび割れが発生していました(無料診断②) 皆さん、こんにちは! 外壁塗装・屋根工事・リフォーム専門店|木村建装です! 今回も前回に引き続き、君津市T様邸の外壁・屋根の無料診断の様子をレポートしていきます。 前回の無料診断のレポートはこちら⇒「千葉県君津市T様邸|築25年で初めての屋根塗装・外壁塗装。・・・ 続きを読む 2024.10.10 千葉県君津市T様邸|築25年で初めての屋根塗装・外壁塗装。外壁の汚れや割れが目立つ状態に!(無料診断①) 皆さん、こんにちは! 外壁塗装・屋根工事・リフォーム専門店|木村建装です! 朝晩は肌寒くなり、すっかり秋になりましたね。 日中も過ごしやすい陽気となり、我々リフォーム工事業者にとっても作業のしやすい季節となりました(^^) 今回は君津市T様・・・ 続きを読む 2024.10.9 セメント瓦が割れたときの補修方法は?屋根の割れを放置するリスクと対処方法を解説! セメント瓦とは、セメントと砂を混ぜ合わせたものを成型して塗装したものです。 耐久年数も長く形状や色も豊富で、しかもコストパフォーマンスにも優れているため、1970年~1980年代に流行した屋根材です。 しかし、外部からの衝撃に弱いというデメリットもあります・・・ 続きを読む 2024.10.7 千葉県市原市T様邸|屋根塗装・外壁塗装|2階ベランダのトップコートを塗り替えました 皆さん、こんにちは! 外壁塗装・屋根工事・リフォーム専門店|木村建装です! 市原市のT様邸に外壁塗装・屋根塗装のご依頼を頂きました。 前回のレポートはこちら(^^)/ ⇒市原市T様邸・外壁塗装|シャッターボックスの塗装は必要?劣化を放置するリスクとは &・・・ 続きを読む 2024.10.3 市原市T様邸・外壁塗装|シャッターボックスの塗装は必要?劣化を放置するリスクとは 皆さん、こんにちは! 外壁塗装・屋根工事・リフォーム専門店|木村建装です! 10月に入りましたね!本格的に秋の到来です。 気温も落ち着いて、動きやすくなりましたね。 秋といえば「スポーツの秋」「読書の秋」「食欲の秋」なんて言いますが、皆さんは楽しみにされて・・・ 続きを読む 2024.10.1 市原市T様邸・外壁塗装|破風板や軒樋などの付帯部の塗装も大切です 皆さん、こんにちは! 外壁塗装・屋根工事・リフォーム専門店|木村建装です! 台風17号が発生し、千葉県に近づいています。 皆さん、不要不急の外出は控えて気を付けてお過ごしください! 市原市のT様邸に外壁塗装・屋根塗装のご依頼を頂きました。 ・・・ 続きを読む 2024.9.30 天井や壁紙からシミができた…原因は雨漏り?対処法やシミを消す方法をご紹介 「天井や壁紙からシミができている!」なんて経験はありませんか? 「まあ大丈夫だろう」と放置している方…よく聞いてください。 シミができる原因は複数ありますが、シミを放置してしまうと大きな問題に繋がるかもしれません。 そこで・・・ 続きを読む 2024.9.26 市原市T様邸・外壁塗装|雨水から家を守る雨樋や水切りの塗装をしてきました 皆さん、こんにちは! 外壁塗装・屋根工事・リフォーム専門店|木村建装です! 近頃、外を歩いていると塗装工事をされている御宅を見かけることはありませんか? 実は秋は湿度が低く、天候が安定しているため外壁塗装のおすすめの季節なのです(^^)/ 塗装工事をご検討・・・ 続きを読む 2024.9.24 市原市T様邸・外壁塗装|外壁をウルトラSi+ウルトラTOPで高耐久でスタイリッシュな外観に塗り替えました 皆さん、こんにちは! 外壁塗装・屋根工事・リフォーム専門店|木村建装です! 3連休はいかがお過ごしでしたか? 「秋分の日」を境に秋が深まるといいますが、本当に朝夕は涼しくなりましたね。 いよいよ秋が近づいてきましたね。 市原市のT様邸に外・・・ 続きを読む 2024.9.21 市原市T様邸・外壁塗装|雨風や日差しから家を守る軒天(のきてん)の塗装を行いました 皆さん、こんにちは! 外壁塗装・屋根工事・リフォーム専門店|木村建装です! 市原市のT様邸に外壁塗装・屋根塗装のご依頼を頂きました。 前回のレポートはこちら(^^)/ ⇒市原市T様邸 色落ちが気になる屋根を高機能・高耐久のウルトラペイントシリーズで塗り替え・・・ 続きを読む 新着順 古い順 6 / 20« 先頭«...45678...20...»最後 »