千葉県市原市 屋根塗装 上塗り スレート屋根 無料見積もり 2019年12月3日更新 千葉県市原市にて屋根塗装の上塗り工事を行ってきました。 屋根塗装の上塗り工事は、工程の中でも最終的な仕上げになります。 屋根塗装は頂上の棟から徐々に降りながら作業を行っていきます。 作業中は屋根材を上から見下ろしていますが、実際には屋根を見下ろすことはありません。 屋根は常に見上げることが多いので、見上げた状態での仕上がりを意識して作業を進めることが大事になりますね。 カラーベストやコロニアルと言われるスレート屋根の場合には、上下の重なり部分に塗り残しが発生しやすい構造になっています。 塗装中は見にくい場所になるので特に意識することが大事です。 上塗り工事が完成してから塗り残しが見つかってしまうことは避けなければいけません。 中塗り工事の段階から重なり部分やジョイント部分には、刷毛によるダメ込み塗装を徹底して行うことが必要ですね。 屋根塗装の場合には、毛足の長いローラーを使用することがよくあります。 毛足の長いローラーは塗料を多く含んでくれるので、細かな部分まで塗料が行き届いて塗り残しが発生しにくい道具として重宝しています。 しかし塗料を多く含むことで、周囲への塗料の飛散も増えてしまうので作業は慎重に行うことが大事ですね。 ★M★ 千葉県袖ヶ浦市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 https://kimura-kensou.com/ 住所:千葉県袖ケ浦市袖ケ浦駅前1-27-9 スタジオハイヴ2号室 お問い合わせ窓口:0120-506-046 (9:00~18:00 土日祝も営業中) 対応エリア:千葉県袖ケ浦市、他 ★ 地元のお客様の施工実績多数掲載! 施工実績 https://kimura-kensou.com/case/ お客様の声 https://kimura-kensou.com/voice/ ★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな? ➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください! 無理な営業等は一切行っておりません! 外壁屋根無料診断 https://kimura-kensou.com/inspection/ ★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの? ➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください! お問い合わせ https://kimura-kensou.com/contact/