現場レポート

千葉県袖ヶ浦市Y様邸|外壁・付帯部塗装|下地づくり、目地コーキング完了(現場レポート③)

2025年5月27日更新

Y様邸コーキング作業完成

皆さん、こんにちは!
外壁塗装・屋根工事・リフォーム専門店|木村建装です!

引き続き、袖ケ浦市にお住まいのY様の外壁塗装に伺いました。

前回のレポートはこちら⇒「千葉県袖ヶ浦市Y様邸|外壁塗装・外部塗装|窓サッシのコーキングで見た目も機能もアップ(現場レポート②)」

 

前回は窓まわりのコーキング打ち直しを行いました。

本日は、外壁の目地部分のコーキング作業をご紹介していきます。

使用したシーリング材は前回と同じ『オートンイクシード(AUTON EXCEED』です。

見た目にはまだきれいに見える目地でも、年数が経てば内部からじわじわと硬化やひび割れが進行するもの。

まずは、古いシーリングをすべて撤去し、下地にしっかり密着するよう丁寧に新材を充填していきます。

 

「オートンイクシード」の特長をご紹介

Y様邸外壁シーリング充鎮作業

 

Y様邸外壁シーリング均し

前回のブログでも少し触れましたが、今回使用しているシーリング材「オートンイクシード」について、もう少し詳しくご紹介します。

 

【オートンイクシードの主な特長】

・耐久年数20年以上で、長期間にわたって劣化しにくい

・可塑剤を使わないため、塗装面の汚れ(ブリード)を防止

柔軟性が長持ちし、ひび割れにも強い

外壁塗装の仕上がりだけでなく、その後の美観や耐久性にも関わる、大切な役割を担っています。

 

詳しくはこちらもご覧ください。

今までの常識を超えた!超寿命シーリング材!オートンイクシード

 

外壁目地のコーキング完了

Y様邸コーキング作業完成

Y様邸コーキング作業完成2枚目

外壁目地のコーキング打ち替えが完了しました。

一枚目はホワイト系の外壁、二枚目はブラウン系の外壁。

どちらも、目地のラインがまっすぐ整っていて、美しく仕上がっています。

気温も湿度もいい感じで、今日は材料のノリが抜群だったよ

と、職人も納得のひと言。

実際、ムラなく打ち込まれたシーリング材は、表面もなめらかで密着も良好。

これで塗装工程にも安心して進めそうです!

 

コーキング後は十分な乾燥を

Y様邸コーキング作業完成3枚目

白い外壁と茶色い外壁、どちらもコーキングの打ち替えが完了した様子です。

ここで重要なのがしっかりと乾燥させること

シーリング材には、表面が先に乾く「初期硬化」と、内部まで完全に固まる「完全硬化」の2段階があります。

表面だけ乾いたように見えても、中が柔らかいままだと、塗料を重ねた際にひび割れや剥がれの原因になってしまいます。

今回使用しているオートンイクシードの場合、夏場で3〜4日冬場で5〜7日ほどの乾燥期間を確保するのが基本です。

見た目だけで判断せず、しっかり硬化を見極めることが大切です!

 

次回は、しっかりと養生していく様子をお届けいたします。

ご予算の参考に、こちらの費用案内ページもチェックしてみてください。

外壁工事の費用について

 

市原市の塗装屋さん!市原市全域、すぐに伺います!塗装から屋根工事、雨漏り修理もお任せ!

⇒「住宅工事が初めての方

 

外壁塗装・屋根工事・リフォームのことなら、千葉県袖ケ浦市・市原市・木更津市・君津市・地域密着の木村建装へお気軽にご相談ください。

 

袖ケ浦市・市原市の瓦屋根・漆喰工事 | 木村建装の専門施工

+T+

 


千葉県袖ヶ浦市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店

https://kimura-kensou.com/
住所:千葉県袖ケ浦市袖ケ浦駅前1-27-9 スタジオハイヴ2号室

お問い合わせ窓口:0120-506-046
(9:00~18:00 土日祝も営業中)

対応エリア:千葉県袖ケ浦市、他

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!

施工実績  https://kimura-kensou.com/case/
お客様の声 https://kimura-kensou.com/voice/

★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?

➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!

外壁屋根無料診断 https://kimura-kensou.com/inspection/

★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの?  どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?

➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://kimura-kensou.com/contact/


お客様の声

外壁塗装・屋根工事の
施工事例

千葉房総エリアに地域密着!
ご依頼ありがとうございました!

スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級建築施工管理技士
  • 一級塗装技能士
  • 外壁劣化診断士
  • 外壁診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習終了
  • 足場の組立作業責任者
  • 安全衛生教育修了
  • 労働安全衛生法による技能講習終了
  • 他、多数

News & Topics