タスペーサーの重要性 ~雨漏りから屋根を守る、タスペーサーとは
2019年3月15日更新
屋根塗装を依頼したとき、見聞きする機会が多い「縁切り(えんきり)」「タスペーサー」
これから屋根塗装を検討している方にはぜひ意味を知っていただきたい言葉です。
簡単に言うと、
縁切りは、「屋根塗装を行った際に、屋根と屋根の間に隙間を作る作業」
タスペーサーは「縁切りを簡単に行うための道具」で、
雨漏りを防ぐために必要な作業のことです。
(ただし、すべての屋根で必要な作業ではありませんので、当社ではきちんと屋根の状態を確認してから必要であればご提案しています。)
縁切りはスレート屋根の塗り替え時に必要な作業
千葉県袖ヶ浦市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
https://kimura-kensou.com/
住所:千葉県袖ケ浦市野里570−8
お問い合わせ窓口:0438-97-7171
(9:00~20:00 土日祝も営業中)
対応エリア:千葉県袖ケ浦市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://kimura-kensou.com/case/
お客様の声 https://kimura-kensou.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://kimura-kensou.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://kimura-kensou.com/contact/