千葉県袖ケ浦市 S様より屋根塗装・外壁塗装のお見積り依頼をいただきました。 2022年3月12日更新 皆さん、こんにちは! 外壁塗装・屋根工事・リフォーム専門店|木村建装です! 3月もスタートして年度末を迎え、卒業シーズンですね。 春は友人や先輩との別れや新しい出会い、また新生活を迎える方など、今までとは違った環境になります。 この時期になりますと、私はふと「学生時代、仲の良かった友人は今頃どうしているんだろう、、」と思うことがあります。 コロナ渦になってから、なかなか親戚や友人などと会えなく、早く新型コロナウイルス終息してくれることを祈るばかりです。 皆様もどうぞ体調管理に気をつけてお過ごしください。 現地調査スタート それでは、本日は袖ケ浦市S様より屋根塗装・外壁塗装のお見積り依頼をいただきましたので、現地調査のレポートしていきたいと思います。 S様よりホームページからお問い合わせいただき、「前回塗装してから12.3年経過して、外壁のクラックなど出てるので見積りしてほしい」とご依頼をいただきました。 現地調査に伺い、当日はあいにくのお天気でしたので、ドローン屋根点検はできませんでした。 屋根のみ後日改めてドローン屋根点検をしていきたいと思います。 では、外壁の状態を確認していきますと、S様が気にされていたクラックが深い部分や、浅い部分など、複数ヶ所ありました。 外壁の種類はモルタルの外壁になります。 モルタルの外壁は経年劣化で地震などの影響によりクラックが発生しやすいのが特徴です。 ちなみにサイディングの外壁の場合はコーキングの割れが特徴です。 昨年のレポートでも紹介してますので、気になる方は【コーキングの割れ】←こちらをご覧ください。 所々にクラックがありますので、外壁内部に水が侵入するとモルタルの浮きが発生している場合があります。 浮いている状態で塗装してしまうとすぐに剝がれてしまい、塗装する意味がありません。 打音検査をして外壁の浮きがないか確認していきます。 全体的に打音検査をしてみたところ、クラックによる外壁の浮きはありませんでしたので、一安心です。 ですが、このまま放置してしまうと状態が悪くなる一方ですので、早めの対処が必要ですね。 外壁以外の雨樋や破風板など点検すると、コケや汚れが全体的にありましたので、塗り替えする良いタイミングです。 後日打ち合わせを兼ねてお見積りをお届け致します。 建物の点検についてはこちらの「屋根・外壁0円診断」をご覧ください。 木村建装では、外壁塗装をはじめ「屋根工事・防水工事・サッシ工事・ドア交換工事」や内装工事では「トイレ・洗面・キッチン交換」フローリング張替えやクロス工事など、様々なリフォーム工事を行っております。 また、自社施工、自社管理なので安心してお任せいただけます。 詳しくは【3つのNo.1】←こちらをご覧ください。 外壁塗装・屋根工事・リフォームのことなら、千葉県袖ケ浦市・市原市・木更津市・君津市・地域密着の木村建装へお気軽にご相談ください。 ★H★ 千葉県袖ヶ浦市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 https://kimura-kensou.com/ 住所:千葉県袖ケ浦市袖ケ浦駅前1-27-9 スタジオハイヴ2号室 お問い合わせ窓口:0120-506-046 (9:00~18:00 土日祝も営業中) 対応エリア:千葉県袖ケ浦市、他 ★ 地元のお客様の施工実績多数掲載! 施工実績 https://kimura-kensou.com/case/ お客様の声 https://kimura-kensou.com/voice/ ★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな? ➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください! 無理な営業等は一切行っておりません! 外壁屋根無料診断 https://kimura-kensou.com/inspection/ ★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの? ➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください! お問い合わせ https://kimura-kensou.com/contact/