断熱塗料 ガイナ 2019年4月17日更新 目次1 「ガイナ」 JAXAと共同開発された塗料1.1 様々な機能を持つセラミック断熱塗料 ~ ガイナ ~1.2 ガイナを塗布するのに重要なのは業者~ 優れたガイナの効果を最大限引き出すには業者が大切 ~ 「ガイナ」 JAXAと共同開発された塗料 様々な機能を持つセラミック断熱塗料 ~ ガイナ ~ ▼ 暑さ寒さ対策 ▼ 騒音対策 ▼ 防臭対策 ▼ 耐久性 1 暑さ寒さ対策 ガイナは建物外部へ塗布すれば暑さ対策に、建物内部に塗布すると寒さ対策になります。 【建物外部へ塗布】 断熱・遮熱効果に非常に優れています。 断熱に見られていた「熱だまり」も、ガイナはありません。 ガイナの断熱・遮熱は、効果的に遮熱をし、断熱で熱のたまった場所でも遠赤外線を外へと放出し、より効果的な 遮熱を行うとともに、たまっていた熱の放出も行います。 【建物内部へ塗布】 優れたセラミック塗料のガイナを建物内部に塗布すると、エアコン効率が非常に高まります。 ガイナを建物内部に 塗布することで、内部の温度を逃がさないため、冬も夏も設定した温度を外へ逃がすことなく、快適な温度の空間 になります。 ガイナは水性であり、室内空気環境の安全性の目安となるF☆ ☆ ☆ ☆を獲得しているので、安心して室内にご利用いただけます。 2 騒音対策 ガイナには騒音防止の機能もあります。 建物外部へガイナを塗布することで、外からの不快な音(車、人の話し声など)を効率的に反射し、騒音対策をすることも出来ます。 また建物外部へ塗布することで、建物内の音を外へ漏れ出ることを防ぐ役割も果たします。 つまり防音対策にもなるということです。 騒音防止と防音対策の両方を、塗料が行ってくれるのです。 3 防臭対策 塗料で臭いを防ぐ効果があるのか疑問に思う方。防ぐ効果があるんです! ガイナを建物内部に塗布することで、気になる臭いや汚れの原因となる物質が壁や天井へ付着するのを防ぐ効果が あります。 そして、そういった物質を空気中で浮遊するのを抑制する効果もあります。 こうして、快適な空気となります。 4 耐久性 紫外線に対し最も強いのが、セラミック塗料と言われています。外壁の劣化原因で一番多いのが紫外線です。 その紫外線に強いセラミックを、更に多層化して作られたのがガイナです。 従来の塗料よりも、 2~3倍の耐久性が あります。また、ガイナの耐久性は塗膜だけでは終わりません。 通常の塗膜よりも強い塗膜を持つガイナは、家そのものの耐久性も伸ばす可能性があるのです。 通常の家は、木材 で出来ており、夏や冬など湿気の多さに応じて木が収縮します。 その収縮で木が段々傷んでくるのですが、ガイナの塗膜で収縮による傷みを軽減することが可能なのです。 ガイナを塗布するのに重要なのは業者~ 優れたガイナの効果を最大限引き出すには業者が大切 ~ これほど優れた塗料です。 ガイナの効果を最大限生かすには、業者選びが非常に大切になってきます。 ガイナの効果 を最大限に引き出すには、きちんとした施工が必要です。 特別な施工手順ではなく、通常通りの施工をしっかりと行ってくれるかということです。 手抜きや、施工の流れがし っかりしていなければ、どれ程優れた塗料でも効果を発揮することはありません。 当店では、ガイナの施工実績もあります!どんな塗装も自信があります。 ガイナの塗装ももちろん安心してお任せください! ガイナに関してご質問などございましたら、 お気軽にお問い合わせください。 千葉県袖ヶ浦市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 https://kimura-kensou.com/ 住所:千葉県袖ケ浦市袖ケ浦駅前1-27-9 スタジオハイヴ2号室 お問い合わせ窓口:0120-506-046 (9:00~18:00 土日祝も営業中) 対応エリア:千葉県袖ケ浦市、他 ★ 地元のお客様の施工実績多数掲載! 施工実績 https://kimura-kensou.com/case/ お客様の声 https://kimura-kensou.com/voice/ ★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな? ➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください! 無理な営業等は一切行っておりません! 外壁屋根無料診断 https://kimura-kensou.com/inspection/ ★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの? ➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください! お問い合わせ https://kimura-kensou.com/contact/