\ 君津市に地域密着! /
木村建装は君津市から車で約30分に位置する袖ケ浦市に本社を構える屋根・外壁リフォームの専門店です。2003年の創業以来、累計1,200棟を超えるお客様から、お住まいの修繕・リフォームのご依頼を頂いて参りました。 その中でも、君津市のお客様からは多くのご依頼を頂いており、多数の施工実績がございます。また、当社の施工の実績を評価して頂いており、お客様のご親族やご友人からのご依頼を頂くことが多いことも、当社の自信に繋がっています。 当社がここまでこれたのは、ひとえに地域の皆様、協力いただいた業者の方々のおかげです。ありがとうございます。「誠実であること」これが、当社の信念です。お困りのことがございましたら、まずはご相談ください。お客様のご相談には、どんなに些細なことでも親身に誠実にご対応することをお約束します。
\ 君津市の皆様、ありがとうございます! /
施工前
施工後
君津市のT様より「外壁や屋根の汚れが気になっている。また、外壁が割れている箇所もあるので見に来て欲しい」とお問い合わせを頂いたことをきっかけに、外壁塗装・屋根塗装に伺いました。施工後は、築25年の住宅が新築のような外観に生まれ変わりました。
君津市のN様より「外壁に膨らみがあり、雨漏りの原因になるのではと心配している」とご相談を頂きました。膨らみの原因は、帯板(おびいた)から侵入した雨水が内部で蒸発したものでした。放置するとサイディング外壁の張替えが必要となるため、膨らみを削り、外壁塗装をしました。
君津市のM様より「外壁のシーリングのひび割れとベランダ防水の劣化状態が気になる」とご相談を頂き、外壁塗装と防水工事に伺いました。外壁塗装の色選びにはカラーシュミレーションをご利用頂きました。施工後にM様にご感想を伺うと「イメージ通りの仕上がりで新築みたい」と非常に喜んで頂けました。
君津市のS様邸より、外壁塗装・屋根塗装・軒天の修繕工事のご依頼を頂きました。劣化したシーリングや穴の開いた軒天といった箇所を補修した後に、屋根・外壁を塗装しました。 施工後は「イメージ通りの色で新築みたいに綺麗になった!」と喜んで頂けました。
\ 君津市でも実績多数! /
戸建て住宅や集合住宅、ビルや工場などの塗装工事・屋根工事を始め、防水工事やサイディング張替えもお任せください!
外壁の劣化を補修し、塗装することで、家の寿命を延ばし、美観を保ちます。
48.9万円〜
劣化が進んだ壁や、耐震性アップにサイディングの張り替えを選ばれる方も増えています。
132万円〜
後悔のない色選びのため、当店ではカラーシミュレーションを無料で行っております。 実際のお客様のご自宅のお写真を使用するのでイメージがしやすく、周囲の景観とのバランスもばっちり見ることができます。
カラーシミュレーターについて ▶︎
屋根を新たな屋根に張り替えます。瓦屋根やスレート、アスファルトシングル、金属屋根などお選びいただけます。
78万円〜
既存の屋根に軽量金属の屋根材を貼る工法で、屋根の葺き替えよりも低コスト。遮音性、防音性に優れます。
49.8万円〜
棟板金工事など屋根の補修工事も対応します。特に台風や強風後は、お問い合わせが増える工事です。
3万円〜
屋根を塗装し、耐久性と防水性を維持します。10年に1度はメンテナンスしましょう。
19.8万円〜
漆喰詰め直しや、瓦の割れ、ズレなど、瓦屋根の補修工事をします。日本瓦、洋瓦、セメント瓦対応しています。
雨どいのゆがみ、外れなどの修理や交換もお任せください。家を雨から守る大事な箇所ですので、しっかりと取り付けします。
1万円〜
天窓の劣化を放置していると、雨漏りや結露の原因となることも。定期的なメンテナンスをオススメします。
9.7万円〜
ベランダの防水膜の剥がれ、屋上床のスレ・ひび割れ、排水不良などの症状がありましたら防水工事を検討するタイミングです。ウレタン・FRP・塩ビシート・アスファルトなど、お客様のニーズに応じて幅広く対応します。
屋上・ベランダ防水工事について ▶︎
雨漏り調査・修繕について
皆様がいざ、リフォームを検討する際に気になるのは『お金のこと』ではないでしょうか?
屋根や外壁のリフォームをするとなると、纏まった費用が必要です。しかし、少しでも費用を抑えられたら嬉しいですよね。 実は、君津市の皆様が利用できる『補助金制度』があることをご存知でしょうか?制度を利用することで、通常よりもコストを抑えてリフォームを行うことができます。 「国や市への手続きって難しそう…」と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、当社では補助金申請のご相談やお手伝いも行っているため、リフォームをご検討の方は気軽にご相談ください。
君津市の補助金制度
国の補助金制度
君津市は台風の発生が多い地域!
近年、君津市で起きた台風被害で最も大きなものは2019年に発生した令和元年房総半島台風(台風15号)、令和元年東日本台風(台風19号)ではないでしょうか? この台風は関東地方において過去最強クラスの勢力で、君津市でも長期に渡る停電や断水、通信障害が発生しました。
令和元年前後にも、君津市では大雨や竜巻が発生しており、多大な被害を受けています。千葉県では毎年9月~11月にかけて台風が発生しやすくなるため、備えが必要です。
大雨
強風
また、台風のみでなく警戒が必要なのは地震です。 記憶に新しい2024年1月に発生した能登半島地震で倒壊した家屋の大半は、昔ながらの工法で建設された瓦屋根の住宅でした。 現在、君津市は日本全国で警戒されている南海トラフの地震防災対策推進地域に含まれていないものの、いつ誰に、何が起きるかわかりません。そのため、事前の対策が必要です。
特にガルバリウム屋根は、日本瓦の約1/10の軽さであるため、日本瓦と比べて揺れを軽減できます。 ガルバリウム屋根の他にも、軽量屋根へのリフォームにより住まいの耐震性を強化し、倒壊のリスクを軽減することが可能です。 また、防水性や耐風性を備えた軽量屋根材も多くあり、屋根が飛ばされたり、めくれたりといった被害が多発する台風被害にも効果的です。
\ 定期的なメンテナンスが大切! /
防水性に優れた塗料で外壁を保護し、雨水の侵入を防ぐ
台風が接近した際、外壁は強風や豪雨に晒されるため、備えが必要です。防水性の高い塗料で外壁を保護することで、雨水の侵入を防ぐことができます。また、外壁塗装には建物の耐久性を向上させる効果もあります。とはいえ塗料にもランクがあり、耐用年数の短い塗料で施工してしまうと、短期間で塗膜が落ちてしまいます。 そのため、外壁塗装の際には耐久性の高い塗料を選ぶことがポイントです!
軽量屋根で屋根の葺き替え・カバー工法
軽量屋根への葺き替えにより、地震の際の揺れを抑え、住まいの耐震性を向上します。特にガルバリウム屋根の中には瓦の1/10の重さの屋根材もあるため、効果的といえます。 また、防水性が高く、耐風性能を備えた屋根材も取り扱っているため、台風対策には葺き替えはもちろん、カバー工法もオススメです。
君津市での工事の様子をお届けします!
2024.12.13
皆さん、こんにちは! 外壁塗装・屋根工事・リフォーム専門店|木村建装です! 千葉県君津市N様邸の外壁塗装の様子を数回に分けてレポートしていきます。 前回のレポートはこちら⇒「千葉県君津市N様邸・築18年|外壁塗装|塗装メンテナンスは必要?雨どいを塗装するメリットをご紹介(現場レポート⑤)」 今回はベランダ床のトップコート塗り替え工事の様子をレポートして参ります(^^)/ ベランダは雨漏りの原因第1位! 「雨漏りの原因はどこでしょう?」と聞かれたら、皆さ・・・
皆さん、こんにちは! 外壁塗装・屋根工事・リフォーム専門店|木村建装です! 千葉県君津市N様邸の外壁塗装の様子を数回に分けてレポートしていきます。 前回のレポートはこちら⇒「千葉県君津市N様邸・築18年|外壁塗装|塗装メンテナンスは必要?雨どいを塗装するメリットをご・・・
2024.12.09
皆さん、こんにちは! 外壁塗装・屋根工事・リフォーム専門店|木村建装です! 千葉県君津市N様邸の外壁塗装の様子を数回に分けてレポートしていきます。 前回のレポートはこちら⇒「千葉県君津市N様邸・築18年|外壁塗装|軒天は10年に一度の定期メンテナンスをオススメしています(現場レポート④)」 今回は雨樋と鼻隠しの塗装の様子をご紹介します(^^)/ 雨どいの塗装は必要? 「外壁や屋根の塗装メンテナンスは必要って聞くけど、雨どいも必要なのかな?」と思われる方・・・
皆さん、こんにちは! 外壁塗装・屋根工事・リフォーム専門店|木村建装です! 千葉県君津市N様邸の外壁塗装の様子を数回に分けてレポートしていきます。 前回のレポートはこちら⇒「千葉県君津市N様邸・築18年|外壁塗装|軒天は10年に一度の定期メンテナンスをオススメしてい・・・
2024.12.06
皆さん、こんにちは! 外壁塗装・屋根工事・リフォーム専門店|木村建装です! 千葉県君津市N様邸の外壁塗装の様子を数回に分けてレポートしていきます。 前回のレポートはこちら⇒「千葉県君津市N様邸・築18年|外壁塗装|クリヤー塗装で外壁を保護し、耐久性が更に向上しました(現場レポート③)」 今回は軒天の塗装工事の様子をご紹介します(^^)/ 軒天(のきてん)とは? 軒天と聞いて、家のどの箇所かすぐに答えられますか? 正解は、家の外壁から出ている小さな屋根の・・・
皆さん、こんにちは! 外壁塗装・屋根工事・リフォーム専門店|木村建装です! 千葉県君津市N様邸の外壁塗装の様子を数回に分けてレポートしていきます。 前回のレポートはこちら⇒「千葉県君津市N様邸・築18年|外壁塗装|クリヤー塗装で外壁を保護し、耐久性が更に向上しました・・・
2024.12.03
皆さん、こんにちは! 外壁塗装・屋根工事・リフォーム専門店|木村建装です! いよいよ12月に入り、今年もあと少しですね! 12月といえばクリスマス!楽しみにされている方も多いのではないでしょうか? 木村建装は現在、日頃のご愛顧に感謝して屋根塗装・外壁塗装の10%OFFキャンペーンを実施しております! 住まいのリフォームをご検討されている方は、この機会にキャンペーンを利用して、お得にリフォームしてください(^^)/ ⇒外壁塗装・屋根塗装の10%OFFキャンペーン実施中!先着5棟限定!・・・
皆さん、こんにちは! 外壁塗装・屋根工事・リフォーム専門店|木村建装です! いよいよ12月に入り、今年もあと少しですね! 12月といえばクリスマス!楽しみにされている方も多いのではないでしょうか? 木村建装は現在、日頃のご愛顧に感謝して屋根塗装・外壁塗装の10%OF・・・
2024.11.29
皆さん、こんにちは! 外壁塗装・屋根工事・リフォーム専門店|木村建装です! 千葉県君津市N様邸の外壁塗装の様子を数回に分けてレポートしていきます(^^)/ 前回のレポートはこちら⇒「千葉県君津市N様邸|外壁塗装前の大切な作業。足場設置~高圧洗浄の様子(現場レポート①)」 シーリング(コーキング)とは? シーリングとは、外壁材同士の繋ぎ目にあるゴム製の目地材のことです。 普段の生活で注意して見ているという方はあまりいないかと思いますが、実は家にとって大切な役割を果たし・・・
皆さん、こんにちは! 外壁塗装・屋根工事・リフォーム専門店|木村建装です! 千葉県君津市N様邸の外壁塗装の様子を数回に分けてレポートしていきます(^^)/ 前回のレポートはこちら⇒「千葉県君津市N様邸|外壁塗装前の大切な作業。足場設置~高圧洗浄の様子(現場レポート①・・・
2024.11.27
皆さん、こんにちは! 外壁塗装・屋根工事・リフォーム専門店|木村建装です! 今回からは、千葉県君津市N様邸の外壁塗装の様子を数回に分けてレポートしていきます(^^)/ 前回のレポートはこちら⇒「千葉県君津市N様邸|外壁塗装|築18年のお住まいには外壁の汚れやシーリングの劣化が見らせました(施工前の様子)」 職人の安全を守り、高所での施工を可能にする足場設置の様子 こちらは足場設置の様子です。施工の際には、必ず足場を設置します。 なぜかというと、足場があることで職人の・・・
皆さん、こんにちは! 外壁塗装・屋根工事・リフォーム専門店|木村建装です! 今回からは、千葉県君津市N様邸の外壁塗装の様子を数回に分けてレポートしていきます(^^)/ 前回のレポートはこちら⇒「千葉県君津市N様邸|外壁塗装|築18年のお住まいには外壁の汚れやシーリン・・・
\ 相見積もりをご検討中の方へ/
ヒノデリフォーム株式会社
〒299-1173 千葉県君津市外箕輪3丁目13−1
リホームプラザ きみつ店
〒299-1174 千葉県君津市法木作1丁目1−45
アクア塗装
〒292-0042 千葉県木更津市清見台南5丁目3−12
(株)新昭和リビンズ リフォーム 君津店
〒299-1162 千葉県君津市南子安4丁目27−2
屋根工事・防水工事専門
〒299-0269 千葉県袖ケ浦市袖ケ浦駅前1-27-9 スタジオハイヴ2号室