よくあるご質問

塗装工事について

  • Q. 塗装工事期間中、エアコンは使用できますか?

    エアコンの使用は可能です。
    例えば暑い夏場に窓を開けられないのは考えただけでも辛い状況ですが、当社ではエアコンが使用できるように室外機を養生しますので、使用して問題ありません。
     
    ただし、下記の場合については使用できませんので、ご了承ください。
     
    ・外壁洗浄時
    高圧洗浄の工程ではエアコンに水が入ってしまう恐れがあるため、必ず養生をする必要があります。一時的ではありますが、エアコンは使用できません。
     
    ・施工に問題が生じる場合
    室外機が設置されているベランダを塗装する場合は使用できません。エアコンを使用することによって結露水が出てきてしまい、塗装が流れてしまう恐れがあるためです。
     
    ・作業上、危険性が乗じる場合
    吹き付け工法や溶剤系塗料を選択した場合、吸気によって家の中に匂いや塗料がエアコン機器の中に入る可能性があるため、その工程中は使用できないことがあります。
     
    基本的にはエアコンの使用は可能ですが、工程上の都合や施工、家屋の造りなどにより変わってきます。
     
    窓も開けられず、エアコンも使えないとなると、夏場は室内で生活での生活に不安を覚えられると思いますが、事前にお伝えさせていただきますので、ご安心ください。

  • Q. 塗装工事中の騒音は大丈夫?

    塗装工事中の騒音は、下記の工程時に発生してしまいます。
     
    ・足場の組み立て・解体時の金属音(期間:各1日)
     
    ・屋根・外壁の高圧洗浄(期間:1日)
     
    ・金属のサビ落としをする際の削り音(ケレン作業)(期間:1〜2日)
     
    足場に関しては、最初と最後。高圧洗浄とケレンに関しては塗装が始まる前に行われるので、実際の塗装工事が始まってしまえば、あまり音は気にならないと思います。
     
    ただ、そうは言っても、近隣のお客様にとっても騒音は気になると思います。
    当社は工事前に必ずご挨拶回りさせて頂き、騒音が気になる時期等、お伝えさせていただいております。

  • Q. 外壁・屋根はなぜ塗装しなければならないのですか?

    外壁は新築した時は綺麗ですが、築7年〜築10年経つと様々な劣化が見られるようになります。ひび割れや、コケ、雨汚れなど家が抱える問題は様々です。

    住宅にとって、雨水の侵入は避けなくてはなりません。

    屋根や外壁の劣化が進み、雨水が侵入してくると、建物内部が腐食します。

    塗装の一番の目的は、家を水気から守る防水のため、というのが一番なのです。

    美観を保つためというのももちろんですが、快適に、長くお住まいいただくために外壁塗装は必要な修繕です。

     

    ただし、材質によって、塗装不可のものもありますので、まずはお気軽にご相談ください。

  • Q. 外壁塗装で、雨の日の作業はどうなりますか?

    雨の日に関しては、高圧洗浄や、足場をかけるといった、塗装以外の部分は施工可能です。

    しかし、そのほかの作業に関しては、大変申し訳ないのですが作業を行うことができません。

    天候により作業日程の変更が生じることがあります。

  • Q. 塗り替えは何年たってからするのがいいですか?

    新築、過去の塗り替えから10年位をオススメしております。
    当社では実際に現場に出ている職人の無料診断も行っております。
    無料診断をしたからといって当社で塗装をしなくても大丈夫です、10年以上経っているなら、ぜひ一度無料診断をお試しください。

  • Q. 実際の工事期間はどのくらいですか?

    家の大きさ、形状によっても変わるため一概は言えませんが、目安としては塗装工事は二週間前後、屋根工事は施工内容によりますが、1週間前後とお考えいただければと思います。

    着工日が決まりましたら工程表も提出致します。その際、スケジュールの調整が必要であれば臨機応変に対応いたしますのでご安心ください。

  • Q. 台風で屋根が飛ばされ、簡単な直しをしてもらいましたが、現状は人が屋根に登ると、割れてしまう状態と言われた。外壁塗装と一緒に屋根工事は可能ですか?

    外壁塗装と一緒に屋根工事は可能です。足場を建てるなら外壁塗装と屋根工事は一緒に行う事で効率◎です。

    自社工事部隊による葺き替え、重ね葺きなど依頼は様々。コロニアルクワッド、シングル、ガルバニウム鋼板、セラミックなどお気軽にお問合せ下さい。

  • Q. 外壁の種類で塗料のお勧めはありますか?

    外壁の種類でお勧めの塗料はあります。サイディング、モルタル、パワーボード、コンクリートなど種類がありますが、見た目を活かす塗料や、長持ちを優先させる塗料、暑さ寒さ対策になる塗料など豊富にあります。

    各メーカーも新商品を出していますが、実績のある塗料が一番のお勧めです。お問合せ下さい、詳しくご説明致します。

  • Q. 外壁塗装の保証はありますか?

    当社では外壁塗装の剥がれに対して保証書を発行しております。また、1年、3年、5年、7年、10年点検も実施していますのでご安心下さい。

屋根工事について

  • Q. 屋根の無料点検・0円お見積もりは、受けるべき?

    屋根の無料点検・0円お見積もりは、屋根の状態を無料で確認できるため、必ず受けていただくことをおすすめしております。
    複数の業者から見積もりを取ることで、比較検討いただくことで、お客様がより良い業者を選ぶことができると思います。

  • Q. 屋根の無料点検・0円お見積もりは、本当に無料なの?

    木村建装の屋根の無料点検・0円お見積もりは、完全無料です!
    しかし、中には、点検や見積もりの際に、強引な営業をする業者もおりますので注意が必要です。

  • Q. 屋根の無料点検・0円お見積もりは、どこで受けられるの?

    屋根の無料点検・0円お見積もりは、お電話もしくはお問い合わせフォームよりご都合のいい方法でお申し込みください。
    弊社スタッフがお客様のご自宅にお伺いし、お住まいの状態を確認させていただきます。

  • Q. 雨漏り修理後のメンテナンスやアフターサービスはありますか?

    当社では、修理後も定期的に点検を行い、お客様のお住まいが安心してお過ごしいただけるようサポートいたします。
    また、お客様からのお問い合わせにも迅速に対応いたします。

  • Q. 雨漏り修理工事の際に、屋根や外壁の塗装も一緒に行うことはできますか?

    はい、雨漏り修理工事と同時に屋根や外壁の塗装も行うことが可能です。
    同時に行うことで、作業効率が向上し、費用や期間の削減にもつながります。お客様のご要望やお住まいの状況に応じて、最適なプランを提案いたします。

  • Q. 修理工事中、住み続けることは可能ですか?

    修理工事の内容や範囲によりますが、通常は住み続けることが可能です。ただし、騒音や振動などの影響がある場合もありますので、事前にご相談ください。

  • Q. 雨漏り修理工事の費用はどのくらいですか?

    修理費用は、原因や範囲、修理方法によって異なります。無料診断後、具体的な見積もりをお渡しいたしますので、費用についてはお気軽にお問い合わせください。

  • Q. 雨漏り修理工事にどれくらいの期間が必要ですか?

    修理工事の期間は、雨漏りの原因や範囲、修理方法によって異なります。一般的には数日から数週間程度ですが、具体的な期間は現場調査後にお伝えいたします。

  • Q. 雨漏りが疑われる場合、いつ点検・修理を依頼すべきですか?

    雨漏りは家屋に悪影響を及ぼすため、早期の対処がおすすめです。
    症状が見られたり気になることがあれば、できるだけ早くご相談ください!

  • Q. 雨漏り修理後、再び同じ箇所から雨漏りが発生することはありますか?

    当社の施工には長期保証が付いておりますので、万が一再発した場合でも対応いたします。ただし、自然災害や人為的な損傷による雨漏りは別途対応が必要です。

    >当社の保証とアフターサービスについて

  • Q. 雨漏り調査にかかる費用はいくらですか?

    当社では、雨漏り調査を無料で行っています。原因や修理方法を特定した後、具体的なお見積もりをご提案いたします。

    >当社の無料の屋根・外壁点検について

  • Q. 雨漏り調査はどのように行われますか?

    雨漏り調査では、まず現場を視察し、雨漏りの症状や範囲を確認します。その後、屋根、外壁、窓・ドア、雨樋などの点検を行い、原因を特定します。

  • Q. 屋根工事保証制度の保証対象は、何?

    屋根工事保証制度の保証対象は、屋根材や下地材の不良や施工不良による雨漏りや屋根の劣化などです。
    ただし、自然災害や第三者の行為による損害は、保証対象外となります。

  • Q. 屋根工事保証制度の保証期間は、どれくらい?

    屋根工事保証制度の保証期間は、5年~10年です。お選びいただく屋根材や施工工法によって保証期間が異なります。

  • Q. 屋根工事保証制度は、法律で義務付けられているの?

    屋根工事保証制度は、法律で義務付けられているわけではありません。
    しかし、国土交通省は、2011年に「住宅リフォーム瑕疵担保責任の履行に関するガイドライン」を策定し、屋根工事保証制度の導入を推奨しています。

  • Q. 屋根工事保証制度とは?

    屋根工事保証制度とは、当社が工事内容や工事期間、保証内容などを明示し、保証期間内に工事内容に瑕疵(かし)が見つかった場合に、無償で修理や再施工を行う制度です。

  • Q. 急に雨樋が壊れた場合、緊急対応は可能ですか?

    当社では緊急対応も行っていますが、状況によりますのでまずはお問い合わせください。

  • Q. 雨樋の掃除はどれくらいの頻度で必要?

    最低でも年に1回は専門家による点検・掃除をお勧めします。

  • Q. 見積もりは無料ですか?

    当社では基本的に見積もりは無料です。詳しくはお問い合わせください。

  • Q. 雨漏りが起きたらすぐに補修・交換しないといけないの?

    雨漏りが発生した場合は、早急に専門家の診断を受けることをお勧めします。放置すると建物に大きなダメージを与える可能性があります。

  • Q. 雨樋の補修工事ってどれくらい時間がかかるの?

    補修範囲によりますが、一般的には数時間〜1日程度です。

  • Q. 雨樋は、補修と交換、どちらがいいの?

    小さなダメージや亀裂がある場合は補修で大丈夫ですが、大きなダメージや老朽化が進んでいる場合は交換が推奨されます。

  • Q. 雨樋って何年もつものなの?

    一般的には、雨樋は10〜30年程度の寿命があります。ただし、素材や環境によっては早く劣化することもあります。

  • Q. 屋根カバー工法に補助金は利用できますか?

    地域によっては、屋根カバー工法にも補助金や助成金が適用される場合があります。これは自治体や国が提供する住宅改修の支援策の一環です。利用可能な補助金については、お住まいの市町村の住宅関連部署に問い合わせることをお勧めしますが、補助金の申請や手続きに関しても、私たちがサポートいたします。

  • Q. 屋根カバー工法の工事費はどのくらいかかりますか?

    屋根カバー工法は、廃材処理や解体作業が不要なため、従来の葺き替えに比べてコストを大幅に削減できます。
    具体的な費用は建物のサイズや選ぶ材料にも依存しますが、通常の葺き替え工事に比べて20%から40%のコストダウンが見込めることが多いです。

  • Q. 屋根カバー工法の施工期間はどのくらいですか?

    屋根カバー工法の大きな利点の一つは、施工期間の短縮です。
    通常の屋根葺き替え工事と比較して約半分の時間で完了することが多く、多くの場合、1週間から2週間で作業が完了します。これにより、生活への影響を最小限に抑えながら効率よく屋根を新しくすることが可能です。

  • Q. なぜ屋根カバー工法を選ぶべきなのですか?

    屋根カバー工法は、既存の屋根に新しい屋根材を重ねることで、工期の短縮と費用の削減を実現します。
    また、重ね葺きは既存の屋根を解体しないため、建物への負担が少なく、住みながらの工事が可能です。耐久性と防水性も向上し、建物全体の価値を高める効果があります。

  • Q. 屋根葺き替えに補助金は使えますか?

    はい、地域によっては屋根葺き替え工事に補助金が出る場合があります。
    補助金制度は自治体によって異なるため、詳細はお住まいの市町村の窓口でご確認ください。
    補助金の申請サポートも行っていますので、お気軽にご相談ください。

  • Q. 屋根葺き替えの施工期間はどれくらいかかりますか?

    一般的には、屋根葺き替えの施工期間は2週間から1ヶ月程度です。
    もちろん、お家の大きさや屋根の形状、使用する材料によって変わります。
    事前にしっかりとスケジュールをご相談し、生活に影響が出ないよう配慮いたします。

  • Q. なぜ屋根葺き替えが必要なのですか?

    屋根はお家を守る大切な部分です。 
    時間が経つにつれて、屋根材は劣化し、雨漏りや断熱性の低下といった問題が発生する可能性があります。
    屋根葺き替えによって、これらの問題を解決し、お家を長持ちさせることができます。

お見積・保証について

  • Q. 何社か見積もりを取ったとき、各社面積が違うのはなぜですか?

    これは当社もお見積りをお出しするときに、よくあることです。

    面積が違う理由としては、いくつかありますが、

    ① 面積をきちんと計っているかどうか。

    ② 開口部(窓や玄関など)を抜いているか。

    これらが主な理由です。

    建坪だけで安易に見積もりを提示する業者も中にはいるようですので、お気をつけください。

    詳しくは、工事業者の選び方をご覧ください。

  • Q. ハウスメーカーより安く外壁塗装できますか?

    木村建装はハウスメーカーと違い広告や人件費に必要最低限の経費しかかけません。

    そのため、ハウスメーカーよりも確実にお安く外壁塗装が可能です。

    先ずはご一報頂きお試し下さい。

その他

  • Q. 工事期間中に窓は開けられますか?

    工事内容にもよりますが、塗装工事などの際の高圧洗浄時は絶対に開けることができません。
    水圧が強いため、窓の鍵も締めていただきたい作業になります。

    その後の屋根・外壁の塗装工事中に窓を開ける事は可能ですが、あまりお勧めはできません。
     
    塗料自体に有害性はありませんが、塗料の匂いがどうしてもしてしまうからです。窓を開けることにより、無害であっても匂いが部屋に充満する恐れがあるため、塗装工事中に窓を開けるのは控えていただきたいです。
     
    そして、もし窓を開けられたとしても、家全体にカバーがかけられていますので、風は上手に通ってくれない事もあります…。

     

    カバーも塗装工事中は外せませんので、塗装期間中の風通しは難しいと思っていただいた方がいいです。

  • Q. 塗装工事期間中に洗濯物は干せますか?

    塗装工事期間中は、部屋の窓だけでなく、ベランダの窓や床、手すりなども、シートで養生されます。

    一時的にベランダに出入りできなくなり、洗濯物などは干せなくなります。

    (もちろん、期間は事前にお伝えします。)
     

    なぜなら、塗料が洗濯物に飛び散ったり、風で洗濯物が飛ばされ、塗装したばかりの壁に付着したりする恐れもあるからです。

    そして、一度ついた塗料の匂いはそう簡単に落ちません。

     

    葺き替えやカバー工法も、ごみなどが落下して、洗濯物が汚れるなどがあってはいけないため、原則、ご遠慮いただいております。

    洗濯物を干していたことが原因で、塗装が失敗したり、洗濯物が汚れたりすると、お互いにとって気持ちの良い結果ではないですよね。

     
    ご不便をおかけしますが、万が一を考え、塗装工事期間中は室内干しをすることをお願いしております。

  • Q. 屋根や外壁の工事期間中、給湯器は使用できますか?

    外壁塗装工事の際は、大変ご不便をおかけしますが、給湯器は使用できません。

    エアコンの室外機と同様に、屋外に設置されている給湯器。同じく養生されますが、こちらは、養生中は一切の使用ができません
     
    なぜなら、養生した状態で給湯器を稼働させると、不完全燃焼で発生した一酸化炭素が室内に流れ、一酸化炭素中毒になったり、給湯器の故障や発火が起きたりするため、非常に危険だからです。
     
    とはいえ、日常生活には欠かせない給湯器。
    塗装を行わない間は養生を取り外しますし、ご不便がないようにすすめさせて頂きますが、お客様ご自身の身を守るためにも、使用の際は職人にお声がけいただけますと幸いです。

  • Q. 何故、屋根や壁にヒビ割れがおこるのですか?

    外壁のヒビ割れは原因が多様です。原因を即答するのは難しく、原因によっては補修程度の処理ではすまない場合もあります。原因としては、下記のようなことがあげられます。

     

    1.不同沈下、地盤沈下
    2.地震の揺れ
    3.躯体材の乾燥による収縮
    4.下地材の反り
    5.防水紙またはラス網の不良
    6.モルタルの施工不良(乾燥養生期間、降雨、極度な直射日光など)
    7.モルタルの凍結融解等による硬化不良
    8.モルタルの収縮
    9.材料の調合不良

     

    このようにさまざまなことが原因でヒビ割れが生じます。その理由はひとつではなく複合的な要素が重なって生じることもあります。
    その原因など合わせて建物診断の際に見させて頂ければと思います。

  • Q. 塗装工事の際は、ご近所の方に挨拶って行ってもらえるの?

    もちろん、施工前にはご近所様にご挨拶に伺っております。車両の出入りや、作業日程、内容など、一通りご案内しております。
    案内がご不要な場合は、その旨お申付けください。

  • Q. 塗装工事中は家の車はどうすればいいの?

    止む終えない場合、工事中は移動してもらうこともありますが、工事に支障がなければ止めていただくことも可能です。
    その際ですが、ペンキの飛散防止のため自動車用のカバー掛けさしていただきますのでご了承ください。

  • Q. 外壁塗装や屋根塗装工事は隣人に迷惑がかかりませんか?

    工事前には御近所の方には挨拶をします。
    また作業中も細心の注意を払って作業しますのでご安心ください。

お客様の声

施工事例

地域密着施工!ご依頼ありがとうございました!

スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級建築施工管理技士
  • 一級塗装技能士
  • 外壁劣化診断士
  • 外壁診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習終了
  • 足場の組立作業責任者
  • 安全衛生教育修了
  • 労働安全衛生法による技能講習終了
  • 他、多数

News & Topics