屋根や外壁などの外装診断を元に「塗装だけで大丈夫なのか」「どんな下地処理が必要か」など、お住まいの外装の状態に合わせて、塗装時に必要な補修や防水工事、屋根の補修、漆喰の補修、雨樋の補修、等を様々な角度から検討し、最適なプランをご提案しております。
建物の美観だけでなく、建物をしっかりと保護する、寿命を延ばすことが塗り替え時の大切な目的であり役割だと考えております。塗料も多種多様なものが存在しています。その中から、お客様のご予算やお家の状況に応じて、最適な塗料、工法を選択し、お客様にご提案致します。
木村建装の塗り替えが
選ばれる10の理由
-
1. 創業20年、
まじめな塗装店です塗装業者やリフォーム店には、中にはひどい工事をする業者も残念ながらいるようです。しかし、当社は地域密着店として、正直、丁寧、親切をモットーに、技術を磨いてきました。強引な営業等も一切行っておりません。塗装屋選びに困ったら、お気軽にお声がけ下さい。
-
2. 自社施工だから
できる低価格当店は、自社施工だから、外注コストや中間マージンはすべてカット!
だから、低価格で責任施工、資格をもった自社の職人ができます。他店の見積もりと比べてみてください!過去の実績では、大手ハウスメーカーと比較して、平均3割は安い金額で施工しています。 -
3. スタッフ全員が
国家資格保持!お客様宅にて施工するスタッフには、すべて一級建築施工管理技士、もしくは一級塗装技能士の保有を義務付けています。正しい知識と技術で、お客様宅を工事させていただく。これが地域密着店である木村建装の誠意です。
-
4. 多数の公共事業も
手掛ける技術力!大型商業ビルの塗装や、だれもが知っているランドマークの外装工事も施工して参りました。そのような施工は、非常に技術要求度合いが高く、数多くの施工実績を積み重ねてきた技術力でお客様宅をよみがえらせます。
-
5. 技術やマナーも
指導の教育体制!現場の職人さんの中には、派手な格好をしていたり、マナーにかけている職人も少なくありませんが、当社では、技術面だけではなく、マナー面においても、教育指導を徹底しています。
-
6. 高い技術力で
最長15年保証高い技術力と、丁寧に手抜き無しで工事しているからこそ、業界最長の15年保証も実現しています。各資格はもちろんのこと、万が一に備えてJIOリフォーム瑕疵保険加盟店、工事保険なども加入しています。保証期間は、定期サポートも行っています。
-
7. 施工中は
LINEで毎日報告塗装期間中は毎日工事報告を致します。お忙しい施主様のために、ご在宅が難しい場合は、ラインでの報告もしております。今日はどんな作業をするのか、明日はどんな工事をするのかを毎日、写真付きでご報告致します。
-
8. 耐久性に差が出る
最大5度塗り!塗料の性能を発揮させるために、各塗料メーカーは「仕様書」というものを出しています。 そこには、基準塗布量や、それにともなう缶数・塗り重ね乾燥時間などが記載されています。塗料の性能を最大限発揮できるよう、この仕様を守り、塗料の性能を最大限引き出します。
-
9. 20年耐久シーリング材と下地処理!
耐久性のためにひび割れの補修や、ケレン(塗装面のサビや汚れを落す作業)など、下地処理にも妥協しません。さらに、驚異の20年耐久のシーリング材「オートンイクシード」を使用するなど、塗装以外にもとことんこだわっています。
-
10. 定期訪問サポートで施工後も安心
保証期間は、2年ごとに訪問して、無料点検サポートを行っています。責任施工だからできる訪問サポート。住まいの外壁や屋根のことはもちろん、お住まいで気になる点があればお気軽にご相談下さい。
屋根・外壁無料診断の流れ
-
①まずはお電話ください
お気軽にお電話でお問い合わせ下さい。お客様のご要望をまずお聞きした上で、無料点検のお伺いする日時を確認します。
※無料点検についてのご質問や、お見積りのご相談等でもOKです。強引な営業は行っておりませんので、お気軽にご相談下さい。 -
②お客様宅を点検
お客様がご希望の箇所だけではなく、屋根・外壁を中心に、お客様が許す限り、建物の劣化状況を確認致します。(過去にも、お客様は問題ないと思っていた箇所が劣化、破損していたケースが何度もあります。)
原則、お客様にお立合い頂いての点検となりますので、ご協力宜しくお願いいたします。 -
③点検結果をご報告
点検箇所は全て写真に撮らせていただき、現状をご説明します。劣化、破損個所が、今後どのような症状になるか、どのような工事が必要か、どんな工法があるかなどをご説明します。その上で、お客様のご希望などを伺い、今検討するべきこと、将来的に検討するべきことなどをお話しします。
人気の屋根材や外壁材を見て、触って検討できる、当社のショールームにてご説明することも可能です!お気軽にどうぞ! -
④診断結果報告書
点検箇所をすべてレポートにまとめ、併せて必要な工事の詳細見積もりをご提示致します。見積は基本的には3パターンご提示して、それぞれの工法のメリット、デメリットなどをご説明します。